こんにちは!キーマウ絶賛練習中のぱっかんです!
Apexリリース当初からPS4版でプレイし続け、2か月前からキーマウに移行しました。
追記:もう2年以上キーマウです!
さすがに慣れてきたので、そろそろ「キーマウに移行して感じたメリット」を語っていきたいと思います。
〇こんな方にオススメ!
・コントローラーからキーボード&マウスへの移行を考えている
・Apexプロ界隈でもパッドに移るプレイヤーが多いのに、何故今キーマウに移行したのか気になる
この記事は「PAD/キーマウ」プレイヤー、どちらにも当てはまります!
※関連記事は最後にまとめて紹介します
何故今キーマウに移行したのか?
移行理由のほとんどがこれから語る「メリット」に含まれるんですが、一番背中を押したのが「PCというプラットフォームにハマった」という点です。
僕は今までずっとコンシューマ機でしか遊んできませんしたが、PCゲームの快適さ、種類の多さにハマり、そして「PCゲーのほとんどがマウスにしか対応していない」という事実から、思い切ってキーマウに移行しました。
これは余談ですが、PADでFPSをやると「ゲームによって反応曲線が全然違う」うえ「曲線を細かく変更できない」という問題があります。
だからゲームの癖に我々が合わせないといけない。
対してマウスだと「反応曲線」という概念が無いので、どのゲームをやろうとも、視点にまつわる部分はどのゲームも同じ。
一応「加速度」という似たような設定がありますが、99%のプレイヤーがOFFにしているとのことで、つまりほとんどの場合「全てのゲームで視点の感覚が同じ」という状況。
これは(Apexに限らず全てに言えることですが)思わぬメリットでした。
というわけで次項より「キーマウに移行して感じたメリット(Apex限定)」を語ります。
・操作性が抜群に良い
・ノックダウン後の被ダメを防げる
・インベントリ周りの操作が格別
・アイテム収集が爆速
・PADでは出来ないキャラコンがある
・任意のアイテムに即座にアクセス出来る
メリット①操作性が抜群に良い
ボタン数の問題で仕方ないのですが、PADだと「アクションボタンとリロードボタンが同じ」というクソ仕様です。
APEXやってる時たまにダウンした味方が盾になろうと寄って来てくれるんだけど、パッド仕様上リロードボタンとアクションボタンが一緒のため、近寄られるとリロードしようとしたら蘇生しちゃう。だから「俺のそばに近寄るなぁァァ」ってディアボロ状態になる
— ハク=ヴィクトリア・ローズ@Ship4 (@0118Winter) February 11, 2021
だから上記のような「予期せぬ操作」が発生します。
他にも
・リロードしたいのに周囲のアイテム拾ってしまう
・リスポーンビーコンを盾に戦ってたらリロードできない
・デスボックスが散乱してるエリアじゃリロードできない
・リロードしようとしたらドアを開放してしまい、ボサーっとしてた味方が撃たれた
みたいなミスがありますね。
そしてキーマウは、アクションとリロードが別ボタンになる為、このような事故が一切起こりません。
この事から、PADプレイヤーは一種の制限の中で戦っているとも言えます。
↓関連記事
メリット②ノックダウン後の被ダメを防げる
PCとPS4のクロスプレイが可能になってから驚いた事の一つ。
ノックダウンした敵に確殺を入れようとしたら、敵がノックダウンシールドをブンブン振り回してくる。
後ろに回り込めない。
だからシールドの耐久値を0にするまで撃ち続けました。
これ、キーマウプレイヤーは知らないかもしれませんが、PADだとダウンした時の視点移動速度に制限がかかります。
仮に速度をMAXにしたとて、PCのソレには敵いません。
だから最初、高速でノックダウンシールドを振り回す敵を見て「チートか?」と思いました。
でもこれはチートでは無く仕様です。
メリット③インベントリ周りの操作が格別
いやもう極上ですね。
まずデスボックス漁りながらちょこまか動けるのはシンプルに強い。
ある程度撃たれながらでも全然イケる。
それと「マウスカーソル」は「仕事で慣れ親しんだ操作」だから、インベントリ系の操作が全て爆速で行える。
PADの移動カーソルは、設定で速度を上げることは出来ますが、エイム感度と同じでその分操作が難しくなるので、少なくとも爆速には出来ない。(筆者の場合)
メリット④アイテム収集が爆速
「PAD」の競技シーンでも「低感度」のプレイヤーは多いです。
しかし低感度は低感度なりの問題があります。
まず「振り向きに時間がかかる」という点がありますが、これは有名なのでもう深堀りしません。
意外と語られてないのが「アイテム拾うのが遅い」という点。
キーマウになってから、ジャンプ降下直後、落ちているアイテムを左から右へ流れるようにバババっと一括回収出来るようになりました。
マウサーは、こういう細かいとこでの所作が本当に優れています。
もちろんPADプレイヤーは、これらを上回る程の「エイムの強さ」という恩恵を受け取っているのでそちらを選んでいるはずです。
「どちらが良いのか?」という話は難しいですが、操作性という点ではキーマウに軍配が上がります。
メリット⑤PADでは出来ないキャラコンがある
PADプレイヤーは知らないと思いますが、キーマウだと「スライディングジャンプした後すぐ右(左)を押すと、速度を維持したまま横にジャンプ」します。
これをPADで再現しようとしたら、移動先に視点を向けたり、スティックを手前に巻き込む操作が必要になります。(それでも飛距離で負ける)
また、キーマウ限定の操作に「タップストレイフ」がありますね。
これはキーマウ操作の中でもハイレベルな方ですが、少なくともこのような「キーマウにしか出来ない操作がある」というのは、キーマウに移行するには十分過ぎる理由になり得ます。
メリット⑥任意のアイテムに即座にアクセス出来る
例えば「回復アイテム」の場合、PADだと「アイテムホイールで選択中のアイテム」しか使用できません。
しかしキーマウの場合、アイテムごとに任意のキーを割り振れます。
僕の例ですが、
キー:シールドバッテリー
に割り当てています。
これにより、「通常は常にセルを選択しておき、という使い方が可能。 で即座にバッテリーを巻く」
キーマウの場合、このような操作が、回復以外にも
・シグナル
でも可能。
特に回復アイテムの直接使用は、被弾直後の切迫したシーンではかなり役立つ。
【APEX】PADからキーマウに移行して感じた6つのメリット:まとめ
・キーマウは操作性抜群。Apexにおいて、PADは明らかにボタン不足。
・ノックダウン中は特にPAD不利。
・PC作業と同じ感覚でインベントリ操作出来る。逆に「PADでエクセル操作」をイメージするとPADがいかに不便か分かる。
・キーマウはキャラコンの鬼になれる。
色々書きましたが、「キーマウはなんか自分で操作してる感が強くて凄く楽しい」っていうのもあります!
おしまい。
\強くなる為に必要なゲーム環境/
自分もPADからキーマウ移行した身
最後の一文に全て集約されてる気がする、どんなにアシストが強いと言われてもキーマウの方が楽しいですね
AT車よりMT車の方が楽しいのと一緒、弾当てまくる勝てるっていう気持ちよさはPADで味わえるし簡単だし楽だけど
操作する、制御するって楽しさは半減した状態でゲームしてたんだなあって実感しました。
コメントありがとうございます!
確かにAT/MTの構図に似てますね。
MT車の「コントロールしてる感」のような楽しさが、キーマウから感じます。